※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

軽貨物自動車のオイル交換の目安は?軽貨物運送業をやってる人は…

軽貨物運送業をするにあたって絶対に必要なのが軽貨物自動車で、運営にかかる経費のほとんどは軽貨物自動車の維持費になります。

車を大切に扱うことが結果的に費用対効果を高めることになりますので、車のメンテナンスは欠かせません。

20160523oil

メンテナンスと言ってもいろいろありますが、エンジン関係ではオイル交換は重要なメンテナンスのひとつと言えるでしょう。

そこで気になるのが、軽貨物自動車のオイル交換の目安ではないでしょうか。

オイル交換の目安として一般的に知られているのが5000kmもしくは半年などと言われていますが、実はこの目安、カー用品店やディーラーなどの策略という噂もあります。

スポンサーリンク

その証拠にJAFの公式サイトでは、軽自動車(ガソリン車)は15000km、または1年で、走行距離が多かったり、悪路を走ることが多いなどの場合は7500km、または半年と表記されています。

また、一説には規定量のオイルが入っていれば、交換しなくても問題ないという意見もあります。

そこで今回は、軽貨物運送業をやっている仲間にどれくらいでオイル交換をしているか聞いてきましたのでご紹介したいと思います。

軽貨物運送業者のオイル交換時期

軽貨物仲間、7人にオイル交換はどれくらいでするかを聞いた結果、次のようになりました。

3000km:3人

5000km:3人

1ヶ月に1回:1人

軽貨物の仕事は基本的に距離を走りますので、オイル交換は早めにしているようです。

ちなみに管理人のオイル交換は、カー用品店で最も安い工賃込で1300円程度のオイルを使い、3000kmごとの交換と決めています。

スポンサーリンク

スポット便を中心にやっていた時は、高速道路を使うことが多く、エンジンも回しっぱなしということが多かったので、グレードの高いオイルを入れて、5000kmごとの交換でしたが、現在は企業便で高速道路は使わず、距離も1ヶ月3000~4000kmくらいなので、安いオイルを頻繁に交換するようにしています。

まとめ

軽貨物の仕事をやる場合、オイル交換は安くても頻繁にした方が良いというのが個人的な意見です。

というか、安いオイルですと3000kmくらい走ると自然とエンジンノイズが出てくるので、エンジン音を静かにするためにオイル交換をしたくなりますし、オイル交換をした後のエンジン音は静かで運転していても気持ちいいんです。

つまり自分自身が快適に運転することが、車のためにもなっているということなんですね。

もっとも車いじりが好きな人なら、オイル缶を買ってきて自分で交換するのでしょうけど、管理人は車の運転は好きだけど、車のことは全くわかりませんから自分ではやりませんというかできません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました