軽貨物運送業を営んでいる方にとって困るのが急な雪です。
雪が年に数回は降り、積雪する可能性もある地方の場合、雪が降るとほぼ確実に道路が渋滞しますから、荷物の到着が遅れたりすることがあります。
荷物の到着が遅れると積込みの時間、配達に出発する時間も同時に遅れますし、ようやく配達に出発できたとしても、スピードが遅くなる上に道路も渋滞しますから、通常よりもすべてが遅くなります。
雪が年に数回は雪が降る地方の場合の雪対策として最も一般的なのはスタッドレスタイヤに履き替えることですが、困るのが雪が滅多に降らない地方で軽貨物を営業している場合です。
雪が滅多に降らない地方、いわゆる非降雪地帯の場合、わざわざスタッドレスタイヤに履き替える必要もありませんから、冬でもノーマルタイヤで走っているという場合がほとんどだと思います。
しかし、自然というものはわからなもので、2014年2月の南岸低気圧のようにあまり雪が降らない地方でも大雪になってしまう場合もあります。
非降雪地帯にいざ雪が降って積もってしまった場合、雪対策をしていないので配達が遅れるどころか、ノーマルタイヤですからスリップして車が動かないことが多いものです。
だからと言って、いつ雪が降るかわからないのに高価なスタッドレスタイヤを用意しておくというのはいくら必要経費だとはいえ、無駄だと言わざるを得ません。
では、非降雪地帯で営業している場合はどうしたら良いのでしょうか?
そこでここでは非降雪地帯の軽貨物運送業者が万が一の積雪に備えて用意しておくと便利な雪対策をご紹介しておきます。
布チェーン
昨今、非降雪地帯の雪道対策として最も注目されているのが布チェーンです。
布チェーンというのは、ナイロン製の布でできた滑り止めでノーマルタイヤにかぶせるだけで雪道が走れるというもので、JAFなどでも使われています。
最大のメリットは布なので簡単に折り畳めておけるので、車内の保管スペースにも困らないことです。
最も肝心な雪道での効果はノーマルタイヤではスタックしてしまうような積雪でもしっかり走ってくれます。
ただし布製ということもありアスファルト路面には弱く、すぐに切れてしまう可能性があります。
価格も若干高めで8000~10000円ほどですが、スタッドレスタイヤを準備するよりも確実に安くなります。
そんな布チェーンの走破性がわかる動画をご紹介しておきます。
スプレー式チェーン
布チェーンと同様に次世代チェーンとして注目されているのがスプレー式チェーンです。
スプレー式チェーンというのは、その名の通り、薬剤をノーマルタイヤにスプレーするだけで滑り止め効果が得られるというものです。
最大のメリットはスプレー缶なので、車内の保管スペースにも困らないことです。
最も肝心な雪道での効果はノーマルタイヤと比較すれば雪道でのグリップ力は高まるといった感じです。
ただし、走行と共にタイヤから薬剤が無くなってしまいますので、距離を走れないことと上手くスプレーしないとタイヤハウスに薬剤が付着してしまう場合があります。
価格は1000~3000円と経済的なので、万が一に備えて1本用意しておくと安心です。
まとめ
ここでご紹介した2つの雪対策グッズは、急な降雪、積雪で車が動かなくなってしまったと言った時の“緊急避難的な措置”として有効ですので、基本的には使い捨てと考えておくべきです。
もし何度も使えて経済的な雪対策グッズをお考えであれば、装着は多少、面倒ですが昔からある金属のタイヤチェーンを備えておくのが最も賢明だと言えるでしょう。
コメント